ちょうちんおばけ

何やらみんなでちょうちんの

キャラクターに色塗りをしています

色んなちょうちんのお化けが出来上がりました!!

今日は読み聞かせと音楽の日です

お話は『ちょうちんおばけ』

みんなには工作を通じてお話のイメージを膨らませてもらいます

読み聞かせの冒頭には立候補したお友だちが

鐘を3回鳴らします

音が鳴り終わるのを集中して聞きます

そして心が落ち着いたところで

お話が始まります

絵本のお話にみんな引き込まれます!!

音楽の演奏が入りますので感情移入しやすいですね

ちょうちんおばけがみんなの役に立ちたいと思っているのに

まわりから怖がられてしまい

なかなか役に立つことが出来ません

ようやく優しいお爺さんと出会い役に立つことが出来たという話

ハッピーエンディングのよい話です!!

読み聞かせが終わったら

音楽に合わせてみんなで円をつくりまわります

音楽の速度が変わるので

それに合わせて速く足ったりゆっくり歩いたり

楽しく運動しました

 

音楽っていいですね

皆さん音楽は好きですか?

嫌いな人は少ないと思います

大人になれば一人ぐらい好きなシンガーいたり

カラオケで1曲ぐらいは何か歌えたりします

そもそも音楽は人にとって必要なのでしょうか?

『心を動かす音の心理学』の著書である

齋藤寛さんは『音楽はチーズケーキである』と言っています

チーズケーキを食べなくても死ぬことはないでしょうが

チーズケーキを食べれば

ほっとひと息つくことが出来ます

音楽はそれと同じです

現代はストレスが慢性化してます

常に交感神経が優位です

疲れが取れない眠れない等の症状が出ます

ストレス解消には交感神経を休ませて

副交感神経を優位にすることが必要です

読み聞かせの音楽を聴いて

お友だちも副交感神経が優位になったのでしょうか

スタッフの膝のうえで眠そうです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA