ハンバーグを作ろう!

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日は待ちに待った調理レクの日でした

メニューはハンバーグです♪

バランスも考えて、付け合わせの野菜も用意しました

野菜を洗うところからがみんなのお仕事です

じゃがいも、枝豆、ニンジン、玉葱、、、

沢山のお野菜を使いました!

もちろんメインはハンバーグですので

お肉もたっぷりです(笑)

みんなで力をあわせて調理を進めます

量もたくさんですので子供たちは多いそがし!

味付けはトマトソースとデミグラスソースを用意しました

自分でつくったご飯は格別ですね!

きょうはみんなの野菜の進みも良かったような♪

調理の後はまったり七夕飾りの準備をしました

気づけばもう6月も終わりです

7月はどんな一か月になるかな?

7月も楽しいイベントをご用意しています

我々スタッフも楽しみです☆

読み聞かせ&音楽♬

今日のキッズぽんては読み聞かせと音楽です

お話は『ころころころ』と『おこる』

『ころころころ』はお話の半分ぐらいは

ころころころというフレーズしか出てきませんが

単純なフレーズだけに想像掻き立てられます

転がる話が人生のようにも感じられます

人生は思い通りにはいかないネ

『おこる』は

怒られることについて考えさせられます

なぜ怒られるのかを客観的にとらえてもらうのが狙いです

みんな自分に置き換えてお父さんお母さん学校の先生に

怒られたことを想像していますネ

 

読み聞かせが終わると

今度は最近流行りのハンドベルでの演奏です

ハンドベルといった簡単な楽器ですが

みんなで演奏して自分の順番を担う

自分の責任を果たすことによって演奏が成り立つ

みんなで演奏することはすごく楽しいようです

表現っていろんな手段がありますが

みんな表現したがっていることはすごくわかりますネ

くるくる風車

 

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日のカリキュラムは工作です

みんなで風車を作って遊びました!

上手に風をとらえると、きれいに回転します

ペンで着色、シール、カラーテープ

色んな素材を組み合わせるお子さんも!

みんなの素敵な装飾でかわいい風車ができました

くるくる回転させるとまた違う模様に見えます

「みてみてー!」「きれいに回ってる!」

みんなの楽しそうな声が飛び交う

にぎやかなPONTEの午後でした🌸

からあげくんVSシークレット

 

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日のカリキュラムは卓球バレーです

新しいお友達も加わり、新鮮で楽しいゲームになりました!

チーム名は「からあげクンチーム」と「シークレットチーム」

皆で相談してチーム名を決めることができようです!

素晴らしい!

意見の衝突もありましたが

「じゃあどうする?」という方向に

話を進められたことが今回の収穫ですネ

審判の「よういスタート!」の合図を待ってからサーブします

ここではガチガチにルールを定めてはいませんが

スポーツとしていくつかのルールのもとでプレイしています

サーブの合図を待つ、もこのルールのひとつです

みんなが気持ちよくゲームに参加できるように

今後もみんなの意見を聴きながら

卓球バレーを続けていきますね☆

フルーツバスケット🍇

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日のカリキュラムはフルーツバスケットです

ブドウ・バナナ・イチゴのフルーツをみんなに分担します

自分のフルーツをしっかり確認してからよういスタート!

みんなとても楽しんでくれたのですが

鬼になりたくてなかなか座らないというおもしろい事態に(笑)

そのまま椅子取りゲームもしました!

いつ曲が止まるのか、、、、ここでみんなの集中はピークに!

ちょっとした緊張感もありながら楽しめたようです♪

ボールで遊ぼう!

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日のカリキュラムはボールで遊ぼう!

みんなで輪になってボールをパスし合います

この時に相手のお名前を呼んでからパスすることがルールです

相手の名前を呼ぶ

相手に注目してもらう

相手のところまでボールを転がす

パスするだけでも、実はいくつものステップが隠れています

相手の注目が向いていないときは

声を大きくして呼びかけなおしたり

周りの子が一緒に声をかけてくれる等の様子が見られました

今日は子供たちのリクエストでこの輪のままハンカチ落としもしました

ポーカーフェイスで上手にハンカチを落とす子供たち!

でも落とした後にニヤニヤしちゃうのでばれちゃってます(笑)

 

よみきかせ&ドラムサークル

今日のキッズぽんては読み聞かせです

お話は『へんしんトンネル』

お話はリズミカルでテンポよく進んでいきます

ボタンがトンネルをくぐると田んぼになるとか

簡単に答えがわかるところが

子どもたちにはオオウケです!!

単純な言葉遊びの絵本ですが大人の私もクスっと笑えますネ

今日のキッズぽんては豪華2本立て

これはREMO社のドラムです

みんなの笑顔が見たくて

15個のトゥバーノドラムセットを買っちゃいました!!

早速ドラムサークルをはじめます

みんなでタンバリンやドラムを演奏しました!!

みんな楽しく演奏します

ドラムサークルって聞きなれないですが

レクリエーションではあるのですが

音楽経験の有無や年齢や性別も関係なく参加でき

みんなとの一体感を感じることが出来ます

今後もドラムサークルのレクリエーションやっていきますネ!!

パタパタレース

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日は「ぱたぱたレース」をしました

ボールを仰いだ風でコントロールするレースゲームですので

走らないタイプの障害物競走のような感じです(笑)

ボールは思っている方向になかなか進みません

仰ぎ方を変えてみたり、いろんな推測を立てて

風の送り方工夫していきます

沢山の障害物を見事突破!

トンネルは渋滞したようですが、順番を待てた証拠かな!?

「自分でフーフーしてみよう!」と

一生懸命フーフーしているお子さんも居ました

やってみよう!ためしてみよう!

そんな発想が自然と湧き出る現場をみると

我々もとっても嬉しいです

さんぽのき@キッズぽんて

今日のキッズぽんてのカリキュラムは

読み聞かせの日です

お話は

『さんぽのき』

主人公のボクと散歩する公園にある木

ボクの成長とさんぽのきの

日常的な一場面を切り取ったような話

キッズぽんての読み聞かせの始まりは

鐘を3回鳴らします

鐘の音が鳴り止むまで静かに待ちます

神社なんかでも鐘の音を聞くとすごく落ち着きますネ

この鐘の音を聞かせることにより

離席率も少ないような・・・(笑)

樹齢何百年なんて御神木からパワーをもらうなんて話もありますから

本当に木には何かが宿っているのかもしれませんネ

リズミカルにテンポよく進むお話なので

みんなも楽しそうに聞いてもらえました

読み聞かせの後は軽く運動です

『曲当てクイズ』

スタッフの先生がピアノで

みんなの馴染みのある曲を演奏します

演奏中はカードのまわりをみんなで丸く歩きます

音楽の演奏が終わって曲がわかったら

カードを取ります

演奏している曲が何かわかっても

演奏が終わらないとカードは取れません(笑)

自分の早く取りたいという感情を抑えなければならないので

感情のコントロールと待つ練習です

ゲームの中にもいろんな要素が含まれます

みんな楽しく最後まで曲当てしてもらえました!!

楽しかったので近いうちにまたやろうネ

卓球バレー@キッズぽんて

こんにちは、キッズぽんての齊藤です

今日のカリキュラムは卓球バレーです

ゾイドチーム対やじゅうせんぱいチームの対決!

審判の「用意スタート!」でサーブが始まるのですが

その際レシーブ側のチームが

しっかり構えて待てるようになってきました!

負けそうになると時には「やめたい!」なんて声も聞こえますが

じゃあ負けないようにどうする?や

次はこうしてみようよ!

という方向へスタッフと話を展開させます

悔しい気持ち、負けそうで焦る気持ちを持ち合わせながら

考えることは難しいかとは思いますが

少しずつ、少しずつです!

ゆっくりですが確実にみんなの成長を感じています