美味しいやきそばできるかな?😊

こんにちは、きっずぽんてのたにうちです😊

今日はみんなで焼きそば作りにチャレンジしました!

野菜係、お肉係、麺係、ソース係に分かれて、やきそば作りよーいスタート💖

今日は、火を使う作業が多かったのですが、みんなお約束をしっかり守って

安全に調理することができました!

お肉の焼けるいいにおいがしてくるころ・・・

「おなかすいたーーーーー」とちらりほらり(笑)

ソースを投入してやきそばのいい香りがしてくると・・・

「はやくたべたーーーーーい」と待ちきれない様子でした😊

腹ペコのお友達のために、フランクフルトも準備!

ホットプレートで上手に焼いてくれました🌟

おかわりして食べるお友達も多く、お腹いっぱい満足な様子でした😊

みんなで作ったやきそば、美味しかったね💖

 

 

 

風船🎈バレー

こんにちは、きっずぽんてのたにうちです😊

今日の気温は夏日の27度まで上がりましたね!!

お迎えに行くと朝から半袖のお友達が多かったです☀

 

つい最近まで暖房をつけていたのにね、、、とキッズのお友達と話していました。

気温差がすごすぎて驚きです💦

さて、今日はカリキュラムは運動!風船バレーにチャレンジしました。

2チームに分かれて、熱い熱い戦いが繰り広げられました😊

何度もやっているカリキュラムなので、上手にお互いをフォローし合ってラリーを続けて、とっても盛り上がりました💖

 

 

 

 

 

 

ゲームの日🌟

こんにちは、きっずぽんてのたにうちです😊

今日は小学校の終了式で明日からいよいよ春休み🌸

おでかけの予定など、楽しい計画をお話してくれるお友達もいました!

暖かくなって、お出かけ日和が増えそうですよね☀

さて、今日のカリキュラムはゲームの日。

フラフープの〇の中に、何個入れられるかな??にチャレンジしました😊

とってもシンプルなルールですが、いざやってみるとなかなか思い通りのところに投げられません。

力加減と距離感をとり方が難しかったです。

一人10個ずつ投げて、最高で6個入ったお友達がいました😊

スタッフもやってみたのですが・・・・6個は入りませんでした(笑)

上位3位までのお友達には、メダル🎖の贈呈式💖

とっても嬉しそうでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

児童発達支援及び放課後等デイサービスの評価表公表【2024年度】

2024年度【令和6年度】

児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価表等の実施結果

<2025年3月実施>

「放課後等デイサービスガイドライン」(平成27年4月)、

さらに「児童発達支援ガイドライン」(平成29年7月)が策定されました。

今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、

結果がまとまりましたので、ここに公表します。

保護者の皆様からの貴重なご意見やご要望をたくさんいただきました。

アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。

これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います

キッズぽんて保護者向け児童発達支援評価表(2025年3月実施)

キッズぽんて保護者向け放課後等デイサービス評価表(2025年3月実施)

キッズぽんて事業所職員児童発達支援評価表(2025年3月実施)

キッズぽんて事業所職員放課後等デイサービス評価表(2025年3月実施)

一年の締めくくり🌟

こんにちは、キッズぽんてのたにうちです😊

今日は伊奈特別支援学校の終了式でした!

早帰りだったので、みんなでお弁当と食べた後は

自由時間にアイロンビーズで作品作りをしたりと

いつもよりゆったりした時間を過ごしました!

新年度に向けてフロアーを新しいマットにする予定だと伝えると、

お友達から”お手伝いするから敷こう!!”という声があがり、

みんなで作業スタート💖あっという間に完成しました!!

団結力すばらしかったです😉

お手伝いしてくれてありがとう!!

新年度がみんなにとってステキな一年になりますように🌟

 

 

4月のカレンダー作り📅

こんにちはキッズぽんてのたにうちです😊

今日は、午前中に守谷市の土塔公園に行ってきました🌟

みんなの大好きな遊具が沢山あり、お友達同士楽しそうに遊んでいました😉

沢山動いてお腹が空いたらランチタイム🍱

お弁当を食べている時間はとっても静かでした(笑)

自由時間の後はカリキュラムのカレンダー作りをしました!

”春=ピンク”のイメージで用意したのですが、

男の子たちは”緑”のイメージだったそうです💦

次回はリクエストを聞いてみようと思います!

もうすぐサクラの季節到来!お花見も予定しています🌸

新学期、楽しくスタートできるといいですね💖

 

 

バクダン💣ゲーム

こんにちは、キッズぽんてのたにうちです😊

昨日はSDカードが入っていないというまさかの事態になったので、

今日はデジカメのカードをしっかりチェックしました💦

暑いくらいの陽気で、今日は半袖のお友達も多かったです!

カリキュラムのゲームは大人気のバクダン💣ゲーム🌟

音楽が鳴っている間、お隣さんに💣を渡していきます。

曲が止まった時に持っていた人が負け( ノД`)という

シンプルなルールですが、毎回ハラハラドキドキ盛り上がります😉

負けるのがどうしても嫌いなお友達が一定数いるのですが・・・

少しずつお友達の勝ちを称えられるようになってきています。

負けて悔しくて泣いているお友達に、勝ったお友達が🎖をプレゼントしたり、

優しく接してくれる姿をみるとても嬉しくなります💖

今日もとっても楽しかったね😉

 

 

🎂お誕生日会🍰

こんにちは、キッズぽんてのおさだです。

今日は、まず初めにお詫びがあります……

とっても楽しかったお誕生日会……

みんなの笑顔をデジカメでたくさん撮ったはずが……

SDカードを入れ忘れておりましたぁ~🙇💦

いやぁ~やってしまいました😥

写真のアップを楽しみにされていた方もおられるかと思いますが、申し訳ございませんでした🙇

ということで、文章だけになってしまいますが、ご容赦ください😅

 

お誕生日会ということで、今日のおやつはワッフルです。生クリームとチョコレートソースをたっぷりかけたら、さあ、召し上がれ😍

口の周りにチョコやクリームを沢山つけて、美味しそうに頬張るお友達も沢山見られました😆

その姿を見ているこちらまで、食べたくなってしまいました😁

お誕生日のお友達には、先生達お手製の愛情が詰まったお誕生日カードが手渡されました。みんな喜んでくれていたようで、私たちも嬉しかったです😊お家でもご確認いただけると嬉しいです😄

お誕生日のお友達は、「お誕生日が来たら何歳になりますか?」等、先生から一言インタビューを受けていて、照れながら答えているお友達の姿が可愛かったです💖

来月のお誕生日会も、今月同様みんなに喜んでもらえるように頑張って盛り上げたいと思います٩( ”ω” )و

 

あっ、SDカードは忘れずデジカメに入れなくちゃ😁

ダンスでリフレッシュ🌟

こんにちは、キッズぽんてのたにうちです😊

今日は、新しいお友達が増えて賑やかな一日でした😉

きっと緊張していたと思いますが、年上のお兄さんたちが沢山遊んでくれて

楽しく過ごせたようです!

年上のお兄さんたちも、昨年の今頃はお世話してもらう側だったのに・・・と

一年間の成長を感じた瞬間でした💖

さて、今日はみんなの大好きなダンスの日💃

大人気の「ラーメン体操」からはじまり3曲踊りました🌟

体を動かして、みんないい笑顔でしたよ!

沢山体を動かした後は、水分補給とお待ちかねのおやつタイム💖

今日もリフレッシュできたかな?

 

 

 

 

よみきかせの日📚

こんにちは、キッズぽんてのたにうちです😊

3月も半ばになり、いよいよ卒業のシーズンですね😉

間もなく小学校を卒業するお友達を迎えに行くと、

あと1週間でおしまいなので”さみしいな~”と言っていました💦

新しい生活には期待と不安がつきものですね!

ポンテが少しでも居心地の良い場所になるよう、気を配りたいと思います!

さて、今日はよみきかせの日📚

参加型の絵本「ぜったいにおしちゃダメ?」を読みました💖

聞いているお友達に絵本の中のボタンを押してもらったり、

絵本を振ってもらったり、

色々が指示に従いながら物語を進めていく仕掛けになっています。

”おすなよ!””おすなよ!”と言いながら絵本の中のスイッチを連打したり(笑)

前のめりに聞きたくなる位楽しく、大盛り上がりでした🌟