アメリカンドッヂボール⚽

みなさんこんにちは、キッズぽんての村松です。

本日は運動の日、「アメリカンドッヂボール」を行いました!

前にも一度行ったアメリカンドッヂボールですが

前回は決着がつきませんでした。

今回はどうでしょうか?

向こうのチームに入ったり戻ってきたり…

なかなか決着がつきません。

みんなにボールがいきわたるように譲ってくれる子も✯

今回は時間ギリギリに決着がつきました!

やり足りずに二回戦を始める子供達もいました😊

楽しみながら運動して寒い冬を乗り切りましょう❕

はじき絵で描いてみよう🐬

こんにちは

きっずぽんてのイシトヤです

今日は創作活動「うみの生き物を描いてみよう」をしました

まずはクレヨンで好きなように描きます

ポイントは「白のクレヨン」

白い紙に白のクレヨン?

よく見えないな~~

しかしその後に絵の具で色をつけてみます

塗り塗りぬりぬり♪

ん??なにか浮き出てきたぞ~!

魚を丸のみした生き物を描いたり、仮想の生き物を描いたり、

こどもたちの豊かな発想と取り組む集中力。

学校が始まったばかりでしたが、とてもすばらしい活動になりました❕

リトミック遊びをしてみよう🎶

みなさんこんにちは、キッズぽんての村松です。

今日は冬休み最終日ですね⛄

ぽんてのみんなは今日も元気いっぱいです。

本日は音楽の日です。

読み聞かせは「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼした話」と

「きこえてくるよ」の二本立てです。

牛乳の話はみんなクスクス笑いながら聞いていました🥛

 

リトミックは「きらきら星」と「ぶんぶんぶん」の2曲で行いました。

リズムに合わせてジャンプしたり手をキラキラさせてみたり…。

難しい動きは見本をみながら頑張りました❕

午後は自分で色塗りした魚を使って魚釣りをしました。

サンマを釣ったりタコを釣ったりとても楽しめたようです🐙

また明日からも楽しく放課後を過ごしましょう✨

書初めをしよう🖌

こんにちは、きっずぽんての齊藤です

今日のカリキュラムは書初めです

「お年玉」と書く子もいました(笑)

お年玉を貰えてうれしかったからだそうです😊

いつもは使わない筆特有の書き心地が

なかなか難しかったようですが

自分の好きな言葉を思い思いに書いてくれました

楽しい一年になりますように!

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🌅

きっずぽんての齊藤です

2020年もよろしくお願いします🎍

皆はどんな年越しをしたでしょうか

夜更かしをした子も多かったかな❔

今日は子供たちとお正月遊びをして過ごしました😊

定番の福笑いやだるま落とし等もやりました

だるま落としはコツをつかむと楽しい🎶

福笑いはむしろうまくいかないくらいが面白いみたいです(笑)

とんとん相撲では現代の技術が光るおもちゃが登場✨

声の大きさに反応してお相撲さんが動きます

皆の元気なパワーが最大限活用された遊びでした😆

残り少ない冬休みですが

まだまだ子供たちとやりたいことがたくさんあります!

あと三か月で新学年に上がると思うと一年があっという間に感じますね

はやくこいこいお正月🎍

こんにちは、きっずぽんての齊藤です😊

お楽しみのクリスマスが終わり

2019年も終わりにさしかかっています

ほんとにあっという間の一年でした…

ということで新年の準備として

今日は門松を作りました🎍

今回は行程が多くちょっと苦戦しました💦

その分完成した時の喜びは大きいものです!

皆少しずつ色やデザインが違うので

皆で見せ合って楽しみました

来年もいい年になりますように🗻✨

特別ルールの巨大オセロ✩

こんにちは、キッズぽんての村松です。

本日は運動とオセロの2本立てです✨

午前中は運動サーキットを行いました。

みんなが知ってる童謡にあわせて膝立ち歩きやひよこ歩き、

カエル飛びを行いました。みんな元気に動き回りました❣

午後は少し変わったルールでの巨大オセロです。

「同じ色で挟まなくてもOK!好きなところに置こう」

というルールです。

途中全部ひっくり返される場面もありましたが

見事男の子チームの勝利です!

とても接戦だったので女の子チームは

次はリベンジできるといいですね🤩

どんな気持ち?

こんにちは、きっずぽんての齊藤です

きょうのカリキュラムはSSTでした

テーマは「どんなきもちかな?」

イラストを見ながらシチュエーションと気持ちを想像します

また、このあとどんな展開になるかも予想しみました

「もしかしたらこんな気持ちかも!」

「もしかしたらこんな展開になるかも!」etc…

いろいろな  ”もしかしたら” の意見が聴けました

文字学習チームは白熱している模様です!

今日はひらがなかるたで大盛り上がり😆

今日はこんなに取れたよ!と嬉しそうに報告してくれました

Myマラカス作り

こんにちは、きっずぽんての齊藤です

今日のカリキュラムは工作です

ビーズやドングリを入れてマラカスを作りました♪

どんな音が出るかは入れてみてからのお楽しみ!

マラカスの音を確認しながら

何を入れるかを選びます👀

完成したら早速シャカシャカ🎶

おんなじ音に聞こえるけれど

よく聞くとみんな少しずつ音が違います

そんな音の違いをお友達同士で

聞き比べるのも今日の楽しみでした😆

P.S

午前中に今日の材料の調達へ🚗

たくさんのドングリを拾いました

寒い冬ですが冬ならではの外の楽しさもありますね

ゲームをするとバカになる!?

ゲームをすると子供がバカになるという話がありますが

本当??と思っちゃいます

漫画を読むとバカになるということも言われた時代もありました

漫画やアニメは今や世界に誇る日本の文化です

キッズぽんてでは今パックマンがブームです

最近はスコアを子どもたちは競い合っています(笑)

パックマンって実は療育にすごく良いのではないかと今思っています

まずモンスターから逃げることを認識します

ドットを取っていくゲームなのですが

大きなドットを取ると今度は自分がモンスターを追いかけます

ゲームを上手に進めるには

画面の迷路を認識しないといけなかったり

ジョイスティックを上下左右に動かすのも

相当頭の中の思考と反射神経と運動神経をシンクロさせなくてはいけません

いわゆる感覚統合です

最初はなかなか上手にジョイスティックを動かせなかった子どもたちも

だんだん上手くなってきました

塩野義製薬がゲームアプリに参入してゲームを処方するという記事もあります

ゲームが発達障害に良い影響を与えるといえそうですネ

キッズぽんてではパックマンに限らず

タブレットを使った学習アプリなども積極的に活用しています

たぶんゲームがバカになると唱えている人は

その中毒性にフォーカスしているのかもしれませんネ

もちろんキッズぽんてでもゲームやタブレットの使用には

回数や時間の制限は設けています

これからも色んなことを考えながらキッズぽんては進んでいきますネ