こんな本読み直しています

良い悪いの判断をする時の今でも私の基本となっています

『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』

1. みんなで分け合うこと

2. ずるをしないこと

3. 人をぶたないこと

4. 使ったものは必ず元の場所に戻すこと

5. ちらかしたら自分で後片付けをすること

6. 人のものに手をださないこと

7. 誰かを傷つけたら「ごめんなさい」と言うこと

8. 食事の前には手を洗うこと

9. トイレに行ったらちゃんと水を流すこと

10. 焼きたてのクッキーと冷たいミルクは体にいい

11. 釣り合いの取れた生活をすること。毎日、少し勉強をし、少し考え、少し絵を描き、歌い、踊り、遊び、そして、少し働くこと

12. 毎日必ず昼寝をすること

13. 表に出るときは車に気をつけ、手をつないで、はなればなれにならないようにすること

14. 不思議だな、と思う気持ちを大切にすること。

発泡スチロールのカップにまいた小さな種を忘れないように。

種から芽が出て根が伸びて、草花が育つ。

どうしてそんなことが起きるのか、本当のところは誰も知らない。でも、人間だって同じだ。

15. 金魚も、ハムスターも、二十日鼠も、発泡スチロールのカップにまいた小さな種さえも、いつかは死ぬ。

人間も死から逃れることはできない。

16. ディックとジェーンを主人公にした子供の本で最初に覚えた言葉を思い出そう。

何よりも大切な意味を持つ言葉。「見てごらん」

 

いかに見失っている大人が多いか

今は人の心よりお金を大切にする大人が多いから

傷つけることを平気でやってしまう

人を支えるのはお金ではなく心だと本当は教えられてきているはずなのにね

まだまだ未熟かもしれませんが

『痛み』『悲しみ』を理解できる大人でありたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA